2009年 06月 21日 ( Sun)
昨日の午後、鴻巣のカフェ箱庭に行ってきました?。

鴻巣の駅ビル近くにあるのですが、駐車場がないので駅の駐車場に止めて、
てくてく歩いていきました。
外観も内装も、なんだか新しいのに懐かしい感じがして、
とってもいいカンジです。

和と洋、ごちゃごちゃとシンプル、カフェと喫茶店。。。
どれもいいとこ取りしたような、不思議な感じ。
普通男の人が一人でカフェにいると「よっぽどカフェが好きなんだなぁ」と思うけど
ここなら、おじさんやサラリーマンがただなんとなく寄っても、
全然違和感なさそうなんだよね?。
でもとっても素敵なの。すごいなぁ。
置いてある雑誌もいろ?んなジャンルがあって(漫画もある)、
人を選ばないカンジも◎


まだランチの時間だったけど、残念ながらお昼は食べてきてしまったので、
ケーキセットを注文。
おいしかったぁ? (^-^*)♪

手前の席の方にはちょっとした雑貨が。
委託販売もしているようです。2F にはギャラリーがあったのですが、
ちょっと時間がないので、今回は上がらずに帰っちゃいました。

とっても雰囲気いいし、ゆったりしたつくりになってるので、
子供たちとランチにきてもよさそうかも☆(お子様メニューはないけど)
今度連れてまたこようっと。(  ̄ー ̄)+
ランキング参加してま?す。読んだらポチリ☆



鴻巣の駅ビル近くにあるのですが、駐車場がないので駅の駐車場に止めて、
てくてく歩いていきました。
外観も内装も、なんだか新しいのに懐かしい感じがして、
とってもいいカンジです。



和と洋、ごちゃごちゃとシンプル、カフェと喫茶店。。。
どれもいいとこ取りしたような、不思議な感じ。
普通男の人が一人でカフェにいると「よっぽどカフェが好きなんだなぁ」と思うけど
ここなら、おじさんやサラリーマンがただなんとなく寄っても、
全然違和感なさそうなんだよね?。
でもとっても素敵なの。すごいなぁ。
置いてある雑誌もいろ?んなジャンルがあって(漫画もある)、
人を選ばないカンジも◎






まだランチの時間だったけど、残念ながらお昼は食べてきてしまったので、
ケーキセットを注文。
おいしかったぁ? (^-^*)♪

手前の席の方にはちょっとした雑貨が。
委託販売もしているようです。2F にはギャラリーがあったのですが、
ちょっと時間がないので、今回は上がらずに帰っちゃいました。

とっても雰囲気いいし、ゆったりしたつくりになってるので、
子供たちとランチにきてもよさそうかも☆(お子様メニューはないけど)
今度連れてまたこようっと。(  ̄ー ̄)+


スポンサーサイト
この記事へのコメント
> 子連れにも優しそうですか?
う~ん。一概に「優しい」とは言えないかも知れませんが、
「お子様お断り!」みたいに、ガチガチな感じではありませんよ~。
静かなカフェという感じではない(ホント喫茶店ぽい)ので、
子供たちがおしゃべりしても大丈夫そうだし、
メニューも大人の人しか食べられないようなものではないです。
子供たちと行けたら、またここでUPしますね。
う~ん。一概に「優しい」とは言えないかも知れませんが、
「お子様お断り!」みたいに、ガチガチな感じではありませんよ~。
静かなカフェという感じではない(ホント喫茶店ぽい)ので、
子供たちがおしゃべりしても大丈夫そうだし、
メニューも大人の人しか食べられないようなものではないです。
子供たちと行けたら、またここでUPしますね。
うちの方、ド田舎なんですが、意外に近くに素敵なカフェが多いんです。
気がついたのがつい最近。。。(^-^;)
出産前に気がついていれば、思いっきり堪能したんだけどな~。
今は育児&家事の合間をぬって、どうにか時々行けています。
引っ越す前に、近場は制覇(笑)せねば。。。
気がついたのがつい最近。。。(^-^;)
出産前に気がついていれば、思いっきり堪能したんだけどな~。
今は育児&家事の合間をぬって、どうにか時々行けています。
引っ越す前に、近場は制覇(笑)せねば。。。
子連れにも優しそうですか?
我が家も子連れでトライしてみようかな???
我が家も子連れでトライしてみようかな???
2009/06/25(木) 22:08:42 | URL | のぶえ #-[ 編集]
きよきよサンはcafeが好きなんですねー♪
ステキなcafeが近くにあっていいなぁ☆
ステキなcafeが近くにあっていいなぁ☆
| ホーム |